ボドゲカフェってどんなスペース?

テレビでも特集が組まれるなど、最近ますます大きな注目が集まっているボードゲーム。子供から大人まで楽しめる間口の広さと、やり込めばやり込むほど新しい発見がある奥深さが魅力です。
その人気を示すようにボードゲームを気軽に楽しめるボードゲームカフェもどんどん増えてきています。ちょっと興味がある、という方でも「いきなりボードゲームカフェなんてハードルが高そう」と思われるかもしれません。
ここサイコロブクロにも「ボードゲーム歴十年」という方や「ボードゲームを作ってます!」という方が沢山遊びに来てくださっています。
でも実はボードゲームカフェって、初めての方にもとてもおすすめできる場所なのです。その理由を、ボードゲームカフェの特徴と合わせてお答えします。
お知らせ・ブログ
- 2019/01/06おすすめボードゲーム
- ボードゲーム紹介 適当なカンケイ
- 2018/11/11おすすめボードゲーム
- ボードゲーム紹介 ザ・マインド
- 2018/11/04おすすめボードゲーム
- ボードゲーム紹介 ジャイプル
- 2018/09/30おすすめボードゲーム
- ボードゲーム紹介 フォルム・ロマヌム
- 2018/09/28おすすめボードゲーム
- ババンク
3つの特徴
店員がおすすめ&ルール解説
ボードゲームには遊び方の丁寧な説明書がついており、これにそって試行錯誤しながら遊ぶ楽しさもあります。でも複雑なものや、読むより教えてもらったほうが早いものもあります。そんなときは店員にお声掛けくださればインスト(ルール解説)も行います。また「こんなゲームがしたい!」「このくらいの人数でこのくらいの時間で遊びたい!」と言うご要望からおすすめをピックアップもいたします。

遊べるボードゲームの種類が豊富
お気に入りのゲームを見つけ出して、買って遊ぶのも非常に楽しいものですが、遊んでみなければ自分が好きなゲームのタイプを知るのはなかなか困難です。ボドゲカフェでは気になったゲームを自由に手に取り、気に入れば実際に遊ぶことができるので、「まだ自分がどんなゲームが好きかわからない」という方におすすめです。また自分の好きなゲームのタイプが分かったら、それと似た物を探すこともできます。
250種類以上のボードゲームをレンタルして店内で自由に遊べるお店です。
家みたいにくつろげるけど、家よりも居心地がいい
ボードゲームカフェはボードゲームで遊ぶことに特化したスペースですので、広いテーブル、明るい照明、快適な空調でお待ちしております。ボードゲームでワイワイ盛り上がりすぎてお隣さんに壁ドンされる心配もありませんね!軽食の持ち込みも可能なので、お菓子を食べながらのんびりわいわい遊んでいただけます。また当店は池袋駅から徒歩3分ですので、みんなで集まる場所としても最適です。
LINE@のお友達登録でオトクなクーポンなど配信中です!
店舗詳細情報
店名 |
サイコロブクロ |
---|---|
ジャンル |
ボードゲームプレイスペース・カフェ |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-40-10 川又ビル4F |
交通手段 |
池袋東口徒歩4分 池袋駅から約350m |
営業時間 |
平日(火~金) 18:00~23:00 休日(土日祝) 12:00~22:00 夜10時入店受付終了 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合営業しております |
平均予算 |
[平日] ~¥1,500 [休日]¥1,500~¥2,300 |
利用シーン | 大人数(6~30人)でのイベントに 知人・友人と 仕事帰りに カップルで 二次会イベントに |